森田ゼミ①-1

6月8日(土)

昨日、ゼミ活動が始まりました。
今日はその導入内容について書きたいと思います。


⑴why→what's
1つの「問い」を広げることで、自分の中に1本の
軸ができ、人生が豊かなものになる。
その軸がない者は、自分と他者を比べ、妬みや僻
みが生まれる。


私は軸がブレブレなんじゃなくて、
そもそも軸がなかったんだなぁ。。。

⑵具体性
具体性のレベルの低い質問には、レベルの低い
答えしか返ってこない。

たしかに、

★A子「今日の晩ごはん何がいい?」

彼氏「なんでもいい。」

A子「は?なんでもいいが1番困るんだけど!😡」


★B子「冷蔵庫にお肉とジャガイモとニンジンと....
があるんだけど、肉じゃがとカレーどっち
がいい?」

彼氏「うーん、肉じゃが!」

B子「わかった!がんばってつくるね😊」


A子とB子の問いかけ方じゃ、彼氏の答え方も全然変りますよね。

答えが欲しければ、自分の問い方を変えなければならない。

でもそれが難しい所で、その中でいかに具体性のある質問ができるか。という話ですよね。



続きはまた明日。